業務内容業務内容
Services

看護師だからできること

ご自宅や施設での訪問医療サービスは、今後ますます重要になっていきます。
わたしたちは、地域の皆様が安心して在宅療養いただけるよう医療機関と連携した
高品質な訪問看護を目指しています。看護師だからできる総合的な在宅サポートにご期待ください。

対応内容

対応内容
  • 健康状態の観察と助言
  • 福祉用具の相談
  • 認知症状に対する看護・介護相談(事故防止、睡眠など生活リズムの調整)
  • 在宅酸素、在宅人口呼吸器、各種カテーテル、中心静脈栄養、胃瘻、吸引器、人工肛門などの管理と指導
  • 床ずれ防止の工夫や指導
  • 清潔ケア、排泄ケア、食生活のケア、療養環境の整備、寝たきり予防ケア
  • ターミナルケア(状態の観察、主治医との連絡、症状コントロール、ご家族への支援)
  • ご家族・介護者への支援(介護方法の相談、不安やストレスの相談)

予防医療&機能回復リハビリ

退院後の体力回復や機能向上は、ご高齢の方にはとても重要です。
機能回復のためのリハビリテーションはご本人にとって負担が大きくなりがちですが、
経験豊かな理学療法士の施術によって、お一人お一人に向き合うことで効果を上げています。

対応・施術内容

対応・施術内容
  • 寝たきりの方の起き上がり、座位保持の練習
  • 全身の関節等、可動域改善の検討及び練習
  • 肩関節痛や腰背部痛等の疼痛緩和(マッサージ等)
  • 移動手段の検討および練習 (歩行、車椅子、自動車等)
  • 入浴や更衣など身の周りの動作の練習
  • 家事全般の動作の検討と練習
  • 散歩、外出の検討と練習
  • 余暇活動、趣味の検討と練習
  • 住宅改修の検討・動線確保の提案
  • 福祉用具の検討および使用指導
  • ご自宅での運動や動作の指導
  • ご家族への介助指導

BODY CHECK SERVICE

自分のカラダ、知ってますか?

自粛生活が続き運動不足に・・・今までラクに行けていたスーパーの往復で息が切れていませんか?
マザース成城【中野支部】では在宅『BODY CHECK』を行っています。
はじめてリハビリを行う方から、自己流の運動に不安を抱いている方などご利用の動機は様々です。
「健康長寿の秘訣は予防にあり!」
この機会にBODY CHECKから初めて見ませんか?
※BODY CHECKとは・・・現在のあなたのカラダを医学的に評価し、適切な動作・運動指導をご自宅に訪問して行うことです。


看護と介護の相談窓口

看護師、理学療法士、介護専門スタッフが直接お応えしています。
お電話・メール、もしくはステーション相談窓口で365日承ります。お気軽にご利用ください。

相談内容

相談内容
  • 健康相談
  • 入退院に関するご相談
  • セカンドオピニオン
  • 在宅医療全般
  • 在宅介護全般
  • 介護施設相談・紹介
  • 住宅リフォーム
  • 福祉用具レンタル