スタッフブログスタッフブログ
Staff Blog

マザース体操~日めくりカレンダー~

マザース中野事業所では、コロナ禍でも日めくり感覚でできる「マザース体操をリハビリスタッフ全員で作成しました!

毎回2つずつ体操をアップしていきますよー。

こまめに水分を摂り、まわりの環境に注意してやってみましょう😎

 

さぁ、1日目の体操を紹介してもらいましょう。

池田PT、よろしくお願いします。

 

毎日暑く熱中症の予防が大事ですね。

熱中症予防のためにエアコンを利用されていると思います。体が冷えて頭痛や肩こりなどの症状をきたしてないでしょうか?

急激な温度変化により自律神経が乱れてしまうことが原因のようです。温度を下げすぎたり、風が直接当たらないようにしましょう。

 

完成版_マザース日めくりカレンダー_page-0003

 

♣ワンポイント♣

→太ももが上がりにくい方は足裏が浮く程度で十分です。しっかりと背筋を伸ばし骨盤を立てながら行いましょう。

→この運動では「腸腰筋」が鍛えられます。腸腰筋にはインナーマッスルとしての働きがあり、体幹や股関節が安定し姿勢が整います。無理なく運動を継続していきましょう!

 

 

 

完成版_マザース日めくりカレンダー_page-0004

 

♣ワンポイント♣

→しっかりと背筋を伸ばし骨盤を立てながら行いましょう。足を開く際になるべく身体が傾かないように注意して行いましょう。また、足を軽く浮かしたまま行うことでさらに難易度がアップしますよ!

→この運動では中殿筋などが鍛えられ骨盤が安定するようになります。しっかりとした立位や歩行を行うために是非継続したいものですね!

 

⇒次回は兵頭PTと菊池OT、お願いします<(_ _)>

2020.08.27

スタッフブログ一覧へ戻る

Archive

Category